top of page

21世紀の21人

  • 執筆者の写真: 無意識の桃文字
    無意識の桃文字
  • 2022年9月7日
  • 読了時間: 14分

Hello Hello どーも~~~!!!普段はピンクコンクリートっちゅうトリオでやらせてもらっとります!!無意識の桃文字って言います~~~~。まぁ今日は名前だけでも覚えて帰ってや!!


このノリもうやめていい? \イイヨ!/ いいってさ。

掴みの挨拶はその場で思いついたものをそのまま新鮮採れたてのまま産地直送でお送りさせていただいております。たまに後で見返してSAN値も直葬されます。

ちなみに書き終わった後見返したらつかみの文章だけ消えていました。俺の5秒を返せ。


まぁ去年の夏頃に気分屋デストロイヤーこと麦文字さんが失踪、今年に入って紫文字さんが卒業……とメンバーが減っていったのも束の間。あっという間になんと今年の加入者は5人というわけで。

5人加入って19年組と同等ですからね。アレ多分無意識組が一番盛り上がった時期だし。

あとはそうそう、立ち上げたときも五人から始まったなぁ。とか。


というわけで今回は無意識組の各メンバーに対して初対面の印象だとか、入ってきてすぐの話だとか後は最近のこととかを書き散らしていこうかな、なんて思います。まぁ駄文ですが暇なときにでも読んでいってください。メンバーは読まないでいいよ。だいたいが既出情報だし。人によって文量はまちまちだけどそこは大目に見てね。


・桃文字

まぁどうせ最初は僕なんですけどね。そりゃまぁ僕目線だと僕が最初だからね。

無意識組……の前身が聖杯戦争TRPGだったのはもう半分周知なのかなと思いますけどそのGMをやってました。まぁ当時の僕は彼女にフラれ一回メンタルが死んだ後だったので正直無意識組を作ることで生まれ変わったようなものなんですよね。アレから色々あったよ。ほんともう。

無意識組外でも基本的に集団を取りまとめる側にいることが多いので多分そういう性質なんでしょうね。

最近は毎日絵を描いてたんですが、まぁまぁ上達してきたことでそろそろ複数日かけたくなってきたのでしばらくお休み。再就職したばっかりでしんどいのはちょっとあるけどね。


・黒文字

黒文字さん緑文字さんって同じLINEグループから仲良くなったんですよ。傷心中だった……というよりはこれまでのコミュニティに居られなくなったから野良でセッションするようになったって言うんですかね?その時……というか黒文字さんはその中でも最初に同卓したんですよね。

第一印象はやっぱ大人の男なんだよなって。当時のは学生だったから責任ある大人として見ていた気がする。そこら辺が今の僕がここの運営に責任をしっかり持てるようになった理由なのかもしれない。

加入した頃は黒文字さんしか男が居なかったし、はきゃぴきゃぴの学生だしで肩身が狭そうでしたね。どうですか?今は過ごしやすいですか?

最近たまに通話にちょろっと顔を出しに来るから生きてるのは知ってるけど……ってくらいなのでどっか酒でも飲みに行きましょうよ。おごってください。

お酒飲めるようになってようやくこれが言えるんだなぁと一人でしみじみするのはこの辺にして次へ。


・緑文字

まぁそういうわけで緑文字さん。元凶ですね。前述のとおり無意識組の前身って五人で聖杯戦争したからなんですよ。そもそも聖杯戦争のシステムを持ってきてこれやりたいって言い出したのが緑文字さんなんですね。まさか緑文字さんもその時のメンバーがこんな大きめの組織になるとは思ってないでしょうね。

第一印象、不動遊星の印象が強すぎるな……。不動遊星に関わってる人間が無意識組に3人もいるの意味わかんないよな。黒文字はそもそもシンクロ大好き人間だし、緑文字は遊戯王アニメ好きだし、茶文字は「サテライトのクズがこの俺とデュエルだぁ?」とか言い出すし。いや最後のはもはや遊星ではないんだが。

加入当時は白文字さんとよく刀剣乱舞とかの話で盛り上がってましたよね。

最近は別所で卓やってるみたいだけどテキストでは割と出現率高めなんで元気そうです。

エモクロア回してくれるって聞いてるんですけどそういえばいつやるんですかね……?


・黄文字

黄文字さんはリア友で、学年全体のデカめのLINEグループが当時あって、そこから知り合ったんですよね。?抜けましたよ。そもそも留年したし。

初対面の時、鹸化について熱く語られたのは鮮明に思い出せます。今思い返してみれば死蝋の話もしてませんでした???ねえ???

それはともかく僕が出会った順にメンバーを挙げるならば黄文字さんは2番目です。2016年の4月頭とかだった気がします。懐かしいねぇ。

無意識組に入ってからはこう、やっぱと同い年で当時現役JKだったからちやほやされてましたね。

最近はdiscordには出没しないからたまーにLINEを送ったり送らなかったりしています。

気が向いたのでさっき送りました。また落ち着いたら遊びに行きたいなぁ。


・白文字

白文字さん、元副主宰の白文字さんだー!!

なんかなんでか知らないけど相互フォローだったから初対面全然覚えてないんですよね。ごめん。マジごめん。リズム天国みたいにごめんとマジごめんとほんとだけで一曲作れそう。作らないけど。

昔から追ってる人は知ってるだろうけど白文字さんって無意識組入ってしばらくは企画発案とか、あとサイトができてからはブログの定期更新とかしてたんですよ。読めば分かるか。

色々あった結果こう、身体と精神にダメージを受けたらしく今は副主宰のポジションは永久欠番となってるわけですね。いやほんともっと早く相談してくれ……とも思うけど実際メンタルは取り返しがつかなくなるまで気付かなかったりするからしょうがないね。

今は後任として銀文字さんが主宰補佐をしてくれてます。てか以前白文字さんがやってたのとおんなじことやってないか??君ら仲良い??

最近は無意識組の方には顔を出してないけどIRIAMでVとして配信してるらしいよ。 ちなみに確か公言してたはずだし宣伝でTwitter貼っておくね。


・青文字

青文字くんはリア友って言うか幼馴染なので第一印象とか覚えてないんだよね。最初に会ったのが青文字だし。2003年とかじゃないかな。断トツで長い付き合いです。もうすぐ20年になるのかな。無意識組に入ったきっかけは確か遊んでた時に面白そうだからって参加したことだったかな。

無意識組に入ってからの話だと有名なのは待ち受け事件で、実は銀文字さんのファ滅より擦られてるんだよね。ちなみに擦られる長さが三位のネタはさなだ虫事件で、二位はで、一位が灰文字の出刃包丁なんだよね。今度この手の収録外で起きた事件についての身内ネタ解説のブログ書こうかな。

待ち受け事件までは僕の知らないところでよく黄文字と遊んだりしてたらしいけど今仲いいのかな?わかんないや。

最近は三大無意識組discord名物の「過去を祝う者」になってるよ。まぁ彼の好きな仮面ライダージオウウォズも過去である常盤ソウゴを祝ってたわけだしそういうこともあるかもね。

同じく特撮好きの木賊文字くんとは相性が良さそう。


・灰文字

のことを勝手に相棒だと思っている節がある。

最初に会ったのは2016年の春。入部説明会の時で、まさかこんなに関係が長続きするとは思わなかった。いいやつなんです、

無意識組に加入した時、確かちょうどオフ会前夜だった気がする。

言ってしまえば無意識組で初の研修から入ったタイプの人かもしれない(二番目が麦文字、三番目が菫文字)。

きっかけはそうだな、最初は確か二日間ほどクトゥルフをやったんですよ。加入前に無意識組のメンバー+灰文字で。

そこから「楽しそうなことしてんじゃん、混ぜてよ。」って感じで。

最近の話だとこないだ灰文字木賊文字の三人でカラオケ行ったりしましたね。ホントつい先日。先週の金曜かなんか。つまり22/9/2ですね。ド直近。

後から木賊文字が「桃さん灰文字さんみたいな会話の応酬ができるようになりてえよ。」って言われてこう、「後輩だ……!」って思った話を書いておきます。島根組にも新しい風が吹く予感。


・赤文字

初めてが明確に後輩だと認識した人間。

出会いは多分2016年の夏~秋頃かな?当時友人(後に付き合って別れることになる)から紹介されて仲良くなった。元カノとは別れたけどなぜか関係が継続している。

無意識組に加入することになったきっかけはまぁこう……愚痴を聞かされて「だったらウチ来る?」って感じで勧誘しましたね。

加入してしばらくはめちゃくちゃ緊張してたけど今じゃ立派になってもう……おにいさん感激ですよ。

最近は一緒にCoCシナリオの「同居人」を回りましたね。楽しかったよ。両ロスしたけど。

無意識組の中でが一番個人通話してる相手だと思う。ちなみにからかけるだけなら紺色の方が多い(卓前に叩き起こしたりしてた)。


・紫文字

初めて以外との繋がりから無意識組に加入した人。

最初は確か黒文字さんのお誘いで軽く面接してから参加したはず。

第一印象はちょっと天然気味ないい人、みたいな感じだったと思う。

今?今は「かなり天然」ですかね…………。

無意識組に加入することになったきっかけはFGOTRPGをやるって話を黒文字さんがしたらしく、それに釣られて参加……って流れでしたね。懐かしい。

今では最後のセッションを終えて一旦卒業となりましたがいつでも帰ってきてくれていいからね……?

まぁ引き留めるのもアレだし新天地でも頑張ってね!以上!


・紺文字

無意識組の愛すべき馬鹿。19年組の真面目に変人をやってる方。

初対面の時はおちゃらけた奴だなと思ったけどその裏で色々苦悩したり思案している、真面目なルーニー。だから無意識組内でもなんだかんだトップクラスで愛されている気がする。よかったね(生暖かい目)。

無意識組に入る前に実は黒文字さん白文字さん麦文字の三人に出会ってたはず。何故ならクアンタム・レジスタのブースに来たので。と通話してる最中にさらっと。新刊くださいって声が。

加入してすぐに無意識組の空気感を理解して爆速で溶け込み、赤文字を弄る姿はまさしく歴戦の兵士……言うなれば帝国兵のようでした。エリートの。

最近は桃色栗色の二人と「ピンクコンクリート」ってを組んで楽しくやっています。栗文字が突っ走ると紺色の胃がダメージを受け、紺文字が突っ走ると栗色の胃がダメージを受け、が突っ走るとの胃がダメージを受けます。なんでこう噛み合わないんだこいつらは。


・銀文字

無意識組の主宰補佐。19年組の変人が真面目にやってる方。

初対面の時はあんまり認識できてないけど初めて第一印象を認識した時は「真面目な人」だった、だったんですよ。

加入して早々にやらかしまして、これにより無意識組に本来なくてもいいはずの敷居を設けることになり、聞く内容も無いような面接をしないと入れないようになったんですね。(3コンボ)

今ではこのファ滅の刃事件(「ファンなんです。滅んでください。」の頭文字を取って呼ばれている)も笑い話ですけど当時ののメンタルケアでめちゃくちゃ大変だったんですからね。マジで。根に持ってるわけじゃないんでいいですけど。

最近はその持ち前の真面目さや企画力で主宰補佐をやってくれています。頼もしいですね。

ところでブログの更新って年1なんですか?


・栗文字

無意識組の苦労人枠でもあり、19年組の常識人枠でもある。

初対面の時はよく包丁投げられてる人だなと思ってた。もしかして灰文字と二人で包丁組ってコト……?!

青文字とは推し被りのおかげでやたら仲がいい。

加入してからは東にPLを求める声あれば東へ行ってキャラシを爆速で作り、西にGMを求める声あれば西へ行ってシナリオを爆速で作る生活をしています。宮沢賢治かよ。

いやマジでいつもお世話になってますありがとう。

最近も割とそんな感じなんだけどところどころに疲れが見えるのでいい感じに体と心を休めて欲しい。最近ちょっとむすっとしがちなので。


・水文字

無意識組のファンブラーの一人。19年組の冷静沈着枠。

1ゾロを出すのが異様に多い気がする。そのせいで無意識組では1ゾロのあと水文字の名前を三回唱えて魔除けとすることが多い。なんで?可哀想。

初対面の時はシノビガミのやべーやつだったし、今でもやべーやつ感がすごいヤバキャラシを組んでくる。設定もそれだけ詰めて構築もそこまで詰めてくるんですか??このバケモンがよ……。

無意識組に入ったきっかけはシノビガミ普及のために招待させてもらった感じになる。

大盛況すぎて最近の水文字はSW2.5しかやってない。

そういうこともあるよね、うん。


・橙文字

無意識組に入る前から通称ジュークボックスと呼ばれていた人。19年組の自由人枠。

非常に自由で、なんか急に入ってきたと思えば帰っていく。

生態が謎に包まれている生物。変温動物であることだけが手記(discordのメモ欄)に残っている。

初対面からずっとそんな感じ。風の擬人化みたいですね。

無意識組に入ったきっかけは確か他の19年組の面子を見て「面白そうだから」で入ってた気がする。

一時期は黒文字とやたら仲が良くて一緒に確かどっか旅行だかをしてた気がする。

最近は仕事と日常に忙殺されてるので卓の時しか見かけない。

がんばれ~~時には休め~~~~~~


・麦文字

2020年加入。だけど灰文字赤文字からしたら元から知り合いだったので意外と古い付き合いかもしれない。高校時代の同級生。今は全員のTwitterをブロックしてdiscord消してどっか行った。逃げるな卑怯者!!煉獄さんは負けてない!!

少々毒舌気味なツッコミを持ち味としており、毒舌の中にも気遣いが見え隠れする常識人だったんですけどね。

初対面は確か体育かなんかで走らされてる最中に喋っててボカロの趣味が合ったことだったはず。ちなみに「一緒に走ろうね!」で置いてかれるよく見る奴をやられた。意外と負の感情とか湧いてこないんですねこれ。

加入のきっかけは確か灰文字赤文字と麻雀をする際に誘ったからだったはず。当時は麻雀サークルみたいなものでしたね。懐かしい。

最近の動向は知りません。失踪したので。

まぁ新天地で頑張ってもろて。

ちなみに断りなくどっか行ったし連絡取れないから連絡取れるまでは一生ネタにするからな。覚えておけよ。


・藤文字

2021年加入。これ恐らく初公開情報なんですけど、はVtuberです。

活動してる中でなんか裏で急に仲良くなってその結果として無意識組加入というのが初対面→加入の流れ。あまりにも早い。あまりにも。早すぎる。知り合ってから入るまで多分いちばん早い。

ちなみに初期は確か契約だかの関係でVtuberであることを隠していたけど今は権利を勝ち取ったので問題ないらしい。

最近は少々こう、寂しそうなので誘ってあげたいなって思います。は一人じゃないし頼る先だってごまんとあるんだぜ。気にするな。


・飴文字

漸く来ました。22年組の真面目枠。

一応22年組の代表をしている偉い人でもある。

初対面は吸血鬼とイケオジの好きな人って印象だったのに今ではすっかりクズ男を擁護する彼女みたいな人になっちゃった。なんで?

無意識組に加入したきっかけはドロップ率アップのアイテムを所属していた騎空団が買ってくれないかららしい。うちは買いそろえてありますよ。最大レベルまでね。

最近は語彙大富豪に参加したり定期卓に参加したりとかなりエンジョイしている模様。よかったね。


・牡丹文字

そして22年組の天然枠。

噂によるとTRPG歴は10年選手らしい。歴戦。

初対面は正直友達の友達みたいな感じだったけど初めて居住地を知ったときは先言えよ!!って思いましたね。教えられる一ヶ月くらい前までそこに住んでたんよ。

無意識組に加入したきっかけは語彙大富豪を見て気になったからと飴文字の加入が決まったから。

最近は赤文字とずっとCoCの話してる。すっごい仲良しね。


・木賊文字

22年組の暴力枠。

かなり浮上率の高い暇人。ネットで知り合ったのに実は全然会える距離なのは非常に珍しい。

第一印象はこう、地雷の多い奴だなって思ってたんですけど話してみれば意外と地雷への耐久性自体は高かった。そりゃそうか。最近の特撮って胸糞展開多めだもんな。

無意識組に加入したきっかけは緑系の色で空き枠があるなら行く、くらいのものだったと思う。

加入してからはかなり高浮上率を維持してるしセッション参加率も高い。4人目のピンクコンクリートと言っても過言じゃない。過言でした。

最近はついに無意識組内の小規模オフ会に成功。ネットの知り合い3人以上で会うってなかなかないよね。楽しかったようで何より。また遊ぼうな。


・茶文字

22年組の苦労人枠。

銀文字さんが連れてきた逸材で、第一印象はTRPGベテランって感じだった。

無意識組に加入したきっかけは「バカ騒ぎできる身内が欲しかったから」。

加入してからはボドゲ会とゲームとTRPGの常連となった。全部じゃん。

麻雀もできる。全部じゃん。

最近というかまだシノビガミに参加したのを見たことないので楽しみです。


・菫文字

22年組のお色気枠(!?)。

木賊文字彼女と紹介してしまってから誘うのが気まずくなっていたらしい。木賊だけに。ちなみに両方男だけど概念的には百合なので誤差。TRPG界隈にはよくあることですね。

第一印象はエロゲやっててボイロが通じる人。

無意識組に加入したきっかけはノリ。というかまだ研修生なので1ヶ月は様子見の予定。

加入してから真っ先に卓に呼ばれた人気者。

最近入ったばかりなのでまだ伸びしろがありますね(謎目線)


はい、こんな感じですね。これがまぁ新メンバーと既存メンバーの僕目線での紹介です。

長いね。21人ともなると長いよ。うん。

書いてたら6時間かかったし。


まぁそういうわけでこんな変人が現在19人、わちゃわちゃしているのが無意識組でございます。気が向いたら見て行ってね。

もっと外部露出を増やせ。ごめんなさい。


P.S.銀文字さんはマジでそろそろブログ書いてください。ネタもあるでしょうあなた。

最新記事

すべて表示
サイト更新のお知らせと新メンバーのお話

Hello Hello どうも、貧血にして喀血にして金欠の吸血鬼の桃文字です。 カラーコードは#ff00ffを担当しています。 無意識組のブログ挨拶もはろーはろーが定番となりましたね。 これも白文字さんのおかげです。あの人無意識組にめっちゃ影響残していきましたよね(死んでな...

 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post

©2019 by 無意識組. Proudly created with Wix.com

bottom of page